忍者ブログ
2007/03/7設置 ロボット製作サークルにいた元部員が引退してからのあれこれを徒然なままに語っています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は授業が1コマ目で終わってしまったのでそれからずっと作業してなんと12時間作業。
 久しぶりに頑張った感がある。いつ以来かな。去年の夏以来?とにかく久しぶり。
 …まぁ部員の中にゃ、「そんなのデフォだ」とか言いそうな猛者がいますが…。笑

 で、今日の内容ですが、ずっとプログラムやってました。
 時間的に大祭までに新マシン作成するのはきつそうなので部のコースを完璧に走ろうという算段です。
 結果としては良好。↓に貼ったコースをそれぞれ連続40周、70周しました(フルの電池が切れるまでそれくらい)。
 これで完走率はずいぶん高められたんじゃないかなー。
 プログラムの方も前よりは見やすくなりました。
 今回のプログラムからタイマー割り込みというか…PWMをはく以外の用途で割り込み使い始めました。おもしろーい。LEDピコピコ。
 今回の大改修でセンサー読む間隔とか変わって、コースの隙間もほとんど読まない感じです。
 これで心置きなくドライブ基板を作れます…。…で、ドライブ基板作りが終わったらようやく新マシンですかね~。南関東はちときつそうだなぁ。

 次回のマシンで特に気をつけたいのは前輪にかかる荷重比ですね。今回は後輪側の方がすごい重いのでステアきっても滑る滑る。仲間に言われてようやく気づいた鈍感っぷりですが、言われてみれば確かにすごく前軽いです。大会上位の方の話だと、前輪に加重があったほうがよいようで、5:5または6:4くらいを考えている人が多い様子。ただ今年の南関東トーナメント1位の方は後輪のほうが重いようで…。ちょっと気がかり。
 まぁ試しに6:4くらいで作ってみたいと思います。
 どー作るのかまだわかんないんですけどね!(マテ

 これから調べたりしてきまー。
 ではノシ

↓こちらは右斜線変更とクランクのコース
CA320280.jpg






こちらは左車線変更のコース。CA320279.jpg








この車線変更2種とクランクがうちの部のコースでは最も難しいです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
で、肝心のタイムは?
strv 2007/11/11(Sun)08:01:08 編集
» ほむ
タイムは…計ってないです。
ただ今は前より15%増しで走らせても平気かな。
オーバルなら35%増しもいけたんですけど、クランクでどうしても失敗する。
言われたプログラム書いて試してみないとねぇ~
シラ 2007/11/19(Mon)02:36:40 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/06 本人]
[06/04 じじぃ]
[12/06 シラ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しろ@かるーあ
性別:
男性
職業:
公務員
趣味:
ロボット制作、将棋
自己紹介:
ここは千葉工業大学文化会総合工学研究会(SKK)の元部員である”しろ@かるーあ”のblogです。

まったりと、近況報告をします。

ですから、読んでも充実感は得られないでしょう(笑)

ちなみに元所属はマイコンカー班。

お気軽にコメント、TBをお書きください。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/07)
(03/17)
(04/07)
(05/28)
(05/28)

Copyright © [ しろ@かるーあのあしあと ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]